初デートに行く
紹介された男性と初デートです。私たちは駅前のお手頃なレストランに行きました。
付き合う前のデートで困ること。それは
『何を話せばよいか分からない!!』
ということです。
そんな時心がけるのは、
相手のことを良く知る
ということです。
「どんなお仕事をしているんですか?なんでその職業を選んだんですか?」
「お休みの日は何をしているんですか?趣味は何ですか?」
「前の彼女とはどうして別れちゃったんですか。」
「結婚願望はありますか?」
聞きたいことは全部聞く、というのを心がけています。
結婚の話まで!?と思うかもしれませんが、数年以内に結婚したいという思いが固まっている人は、付き合う前に聞いておいた方がいいです。付き合って、どんどん好きになっていった後に、実は相手に結婚願望がなかったなんてことになることを防ぐためです。
あくまでもさらっと。自分が結婚したいと思っていることも伝えておきましょう。
私は、まだ結婚なんて考えていなかった時に付き合い始めた彼氏と、数年後には結婚したくなりました。しかし、当時彼氏は結婚するつもりはなく、結局お別れしました。
結局、付き合ったらいつか別れるか、結婚するかの二択だと思ったら、確認しておいた方が良いと思います。
沢山話して、会話が成り立つか、イライラする話し方ではないか、会話のスピードは似ているかなど内容以外のことも分かると思います。
内容以外のことで会話の違和感がない人がおすすめです。
デートを重ねる
1回目のデートが無事終わったら、2回目のデートに繋げましょう。
積極的な男性なら、また会いましょうと言ってくれるはずですが、言われなかった場合でも、デートの感じがよさそうだったら、こちらから誘いましょう。
「また会いませんか?」か「話してた〇〇行きませんか?」
と、直接でもLINEでもどちらでも良いので、誘いましょう。
私は、漫画の好きなジャンルが同じという共通点があったので、相手から「次あった時、漫画貸しますよ」と言われ、そこから2回目のデートに繋がりました。
結局、4回目のデートで告白されて付き合うことになりました。その際、彼は「話ができる人だったからいいなと思った。」と言っていました。
毎回、デート前に何を話そうか家で考えてから出発していました。それに相手に聞きたいこともメモ書きして、デート中も抜けがないかトイレで確認していました。
まとめ
相手のことを知るために沢山話して、自分の意見も正直に言うことが、人と人の関係を築いていき、付き合うことにつながったのかなと思いました。
男女の関係も、友人との関係もコミュニケーションが土台になっています。
相手が楽しく話せるように環境を作りながら、自分の知りたいことを聞き出し、付き合える人か見極めることが大切です。
コメント